3ヶ月ぶりの更新で1ヶ月前のことを書くよ
百合の球根を掘り上げて植え直したときのことだよ
今年は木子はあまり増えていなくて
元株が肥えた感じだよ
げんこつ大のでっかいの2個は親株が分球したもので
小さめの黄色い子株がこの写真のほかに7~8個あったと思うよ
なにしろ1ヶ月前のことだから記憶もあいまいだよ
20Lくらいの焼杉の大鉢×1
10Lの深鉢×2
径は小さめで高さのある鉢×2
上記計5つの鉢に植え付けたよ
次のレポは春の芽出し時期になるよ
■
立派なガーデナーの人たちには顰蹙ものだと思うけど
掘り上げないで鉢に植えっぱなしにしておいた
水仙の球根が芽を出したよ
芽を出した頃は暖かい日が続いてたんだけど
ここ最近は天気は良いんだけど寒気団のせいで寒いから
ピタッと成長が止まっているよ
無事に開花できたら今年はちゃんと掘り上げておこうと思うよ
ぼさんこガーデニング環境詳細は
こちら
※
コメントをしていただく前にご確認を※
PR