全国の蕾ファンの皆さんにお届けする「旬の蕾たち」の時間だよ
春を予感させる可憐な姿をお目にかけるよ
カランコエはぼちぼち開花し始めているよ
わんさか蕾がついているよ
次はコデマリだよ
薄い葉に華奢な蕾が隠れているよ
先月の下旬に葉が展開し始めたと思ったら
もう蕾が出来ていて驚いたんだよ
そしてお次は蔓日々草だよ
全然気が付かないうちにかなり蕾が成長していたんだよ
去年初めて花がついて、今年は去年よりさらに沢山咲きそうだよ♪
続きますはピンボケのマーガレットだよ
去年の株が今年も頑張って蕾をつけてくれたんだよ
一輪だけ開花していて、これから気温の高い日が続けば
いっせいに開花しそうな雰囲気だよ
これも次々長く咲いてくれるんだよ
最後はムスカリ
昨年のシーズンが終わってから掘り上げずに
土に埋めたまま越冬したがために
葉がビロビロに伸びちゃって、その根本に隠れるように
花芽が出てきていているんだよ
見た目がよろしくないから、今年は掘り上げようと思っているよ
隣の水仙も、花芽らしきものが出てきているようだから
日照時間の長いベランダに移動してあげた方が
いいかもしれないと思っているところだよ
以上、ぼさんこガーデン蕾っ子通信2010.vol.01だよ
ぼさんこガーデニング環境詳細は
こちら
※
コメントをしていただく前にご確認を※
PR