bossa部
繁って!ベランダガーデニング
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
クリスマスローズだよ
(03/10)
株の更新だよ
(03/10)
苔だよ
(03/10)
百合の開花を振り返るよ
(03/10)
2010年を振り返るよ
(03/10)
シルバープリペット(ベット?)が咲いたよ
(06/01)
最新CM
カテゴリー
季節のあれこれだよ ( 19 )
絶賛開花中だよ ( 14 )
新入りだよ ( 2 )
ベランダだよ ( 0 )
ルーバルだよ ( 7 )
切れぬご縁の宿根草 ( 7 )
チャレンジ一年草 ( 2 )
一球入魂 ( 11 )
くだものだもの ( 2 )
はじめに ( 1 )
※コメントについて※ ( 1 )
アーカイブ
2011 年 03 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 6 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 3 )
2010 年 03 月 ( 3 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 11 )
2009 年 04 月 ( 24 )
水周りぼさセレクトグッズ
水遣り大変だよ
大きいぼさセレクトグッズ
棚とかパーゴラとかだよ
小さいぼさセレクトグッズ
あると楽しいよ
実用ぼさセレクトグッズ
便利だよ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
ぼさんこについて
何故か本館とは別人名義だよ
HN:
ぼさんこ
性別:
非公開
職業:
ジャングル管理
趣味:
繁らせること
ブログ内検索
花LINK
いろいろ役立つサイトだよ
K"sBookshelf・花の名前小事典
季節の花300
コメリのポケット花図鑑
私の花図鑑
365花撰
インターネット花図鑑
花素材と花図鑑
花農場の日々
ヤサシイエンゲイ
花いっぱい.com
アイリスガーデニングドットコム
新宿御苑
向島百花園
小石川植物園
都立夢の島熱帯植物館
東京都薬用植物園
板橋区立熱帯環境植物館
ぐんまフラワーパーク
那須お花の城
季節のぼさセレクトBOOK
この時期おすすめだよ
実用のぼさセレクトBOOK
持っている本や欲しい本だよ
憧れのぼさセレクトBOOK
憧れなんだよ
[PR]
2025/04/10 [Thu] 20:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さらに振り返るよ
2009/04/10 [Fri] 00:00
越してきて丸2年が経った頃
近所のホームセンターの安売りがきっかけで
ルーフバルコニーに人口芝を敷くことにしたんだよ
30cm四方で1枚78円くらいだったよ
それを200枚以上買ったような気がするよ
ジョイントに次ぐジョイント作業で
2日がかりで敷き終わったんだよ
部屋からの出入口部分はレンガで囲って
防犯用にブリックを敷き詰めたんだよ
背の高い鉢に植えたデルフィニウムは
日照が足りなかったのか
この状態からあまり花が増えることなく枯れたよ
今はこの鉢には八重コデマリが植わっていて
3年目の花を咲かせているよ
この年の夏の様子だよ
人工芝のおかげで一気に庭感が高まって
ニトリで買ったフラワースタンドとか
ニューアイテムを増やしてみる気になったんだよ
余談だけど、3段になっているフラワースタンドは
棚板が重ならないようになっていないデザインなので
2、3段目に背が高い植物とか
葉が広がる植物とかを置きづらいんだよ
ちょっとしたミステイクだったよ
ぼさんこガーデニング環境詳細は
こちら
※
コメントをしていただく前にご確認を
※
PR
ルーバルだよ
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理人のみ表示
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
9
] [
8
] [
7
] [
6
] [
5
] [4] [
3
] [
2
] [
1
]
Copyright c
bossa部
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]