下の記事で植えた植物達のその後の姿だよ
これでやっと振り返るシリーズが一段落だよ
いきなり悲劇的な姿で登場したのはプリムラだよ
寒い時期にはたまにあることなんだけど、鳥がついばんじゃうんだよ
食べるものが少ない時期であることには同情するけど
朝起きてこの状態を目撃するとがっかりして
簡単な空気銃を手に入れて狙いを定める自分を想像してしまうよ
まぁ、この後も蕾が次々と上がってダメージは回復できたよ
<ルーバル>
パーゴラのハンギングに植えたフリンジパンジーの美しさには
惚れ惚れと眺め入ってしまうよ
写っていないけど、ここのハンギングにアリッサムを寄せ植えすると
いつも元気がなくなっちゃうんだよ
日当たりのせいなのか元々ハンギングに向かないのか
良く分からないんだよ
金魚草が元気旺盛だよ
パンジーやビオラは少しだらしなく横に伸びているよ
<ベランダ>
この八重マーガレットは買って大正解だったよ
こぢんまりした5号鉢に植わっているのに次から次へと
ものすごい勢いで花が咲いて長持ちするんだよ
東の方には桜が見えるんだよ
手かごのバスケットのレースラベンダーの成長が思ったより進まなかったから
もう1種類くらい何か植えても良かったよ
貧相だったビオラ3種もバスケットいっぱいに広がったよ
外から帰ってくるときに、自分ちのベランダのビオラを見ると
なんとも言えない不思議に幸せな気持ちになるんだよ
余談だけど、この間TVのニュースで見た犯罪者の男の自宅に
綺麗に手入れされた花のプランターが並んでいるのを見て
複雑な気持ちになったよ
育てているのが本人なのか家族なのか分からないけど
花のあるところには幸せもあってほしいものだよ
ぼさんこガーデニング環境詳細は
こちら
※
コメントをしていただく前にご確認を※
PR